※最新情報はWebでご確認ください。https://www.gpn.jp/マークの見方注意点A4・S2穴■出荷単位について一部商品につきましては、出荷単位により運賃を別途申し受ける場合もございます。予めご了承ください。■設計についてオフィスデザイン、レイアウトは有料とさせて頂きますのでご了承ください。詳細につきましては、本誌名入店までお問い合わせください。■納入費用について価格には、納入費用等は含まれておりません。納入のための配送運賃、養生費、据付費、荷造費は別途申し受けます。施工組立が必要な商品につきましても、別途施工費用を申し受けます。 大型商品や重量のある商品につきましては、ご納入地までの運賃・荷造費を 別途申し受ける場合がございますので、ご用命の際にお確かめください。■スタンダードマニュアルの活用について本誌P714〜P715には各種規格等のご案内を掲載しております。是非ご活用下さい。※ファイルのとじ枚数について本カタログではファイルのとじ枚数についてとじ厚1㎝あたりとじ枚数100枚(上質紙4/6判55㎏ベース・坪量64g/㎡)を基準に掲載しております。コピー用紙200枚ノートブックの種類………………………便箋の種類…………………………………紙の寸法と面積……………………………洋紙の寸法と早見表………………………お客様組立品714714714714紙の仕上寸法………………………………封筒の寸法と種類…………………………雑誌・書籍の判型…………………………印画紙の寸法………………………………715715715715震災復興応援型カーボンオフセット用紙このマークがついている商品は、カーボンオフセットの仕組みを取り入れた製品です。この商品をお使いいただくことで、CO2削減に貢献します。対象用紙を選択していただくと、左記のシンボルマークの掲載が可能になるとともに、東日本大災害に被災した東北3県(岩手県・宮城県・福島県)の遺児・孤児の未来を応援することにつながります。新掲載マーク新規掲載品に付いております。最新情報をいち早くキャッチして下さい。商品情報マークさまざまな商品情報をマークにして分かりやすく表記しております。商品選択の際にご活用ください。エコマーク(財)日本環境協会が1989年から実施。環境への負荷を減らすなど、環境保全に役立つと認められる商品に付けられるマーク。商品の環境的側面に関する情報を広く社会に提供し、持続可能な社会の形成に向けて消費者ならびに事業者の行動を誘導していくことを目的とします。グリーン購入法適合商品2001年4月から施行された「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(通称「グリーン購入法」)の判断基準に適合する商品です。国等の公的機関が率先して環境物品等(環境負荷低減に資する製品・サービス)の調達を推進するとともに、環境物品等に関する適切な情報提供を促進することにより、需要の転換を図り、持続的発展が可能な社会の構築を推進することを目指しています。GPNエコ商品ねっと掲載マークグリーン購入ネットワーク(GPN)が運営する「エコ商品ねっと」に掲載されている商品です。同サイトはGPN購入ガイドライン対応商品を掲載し、商品選択の際に比較可能な環境データを提供するものです。(※同サイトの掲載商品はGPNが推奨するものではありません。)再生紙使用マーク再生紙使用マークとは、ごみ減量化のために設立されたNGOである「ごみゼロパートナーシップ会議」(現「3R活動推進フォーラム」)で定められたもので、古紙配合率が容易に判断できる表示のことです。1995年にスタートしました。R100とは、古紙再生率100%の商品を表わします。古紙再生率をマーク化して多様な商品の再生度を明示する仕組みです。(本誌表記)(本誌表記)GPN掲載(本誌表記)■ご注文について本誌掲載商品のご用命は注文コード(8桁)と品番、価格等をご確認の上、本誌名入店へご用命ください。注文コードの索引は巻末にございます。■商品について掲載している商品は改良などのため予告なくデザイン・仕様などを変更する場合があります。予めご了承ください。(カタログ掲載期間内にメーカーの生産予定により後継商品に代替又は廃番になる場合があります。)■価格表示について掲載商品の表示価格は本誌発刊時点(2025年1月)における標準小売価格(本体価格)であり、消費税を含んでおりません。消費税率に基づき、別途消費税として申し受けます。※仕様変更等により予告なく価格が改定される場合がございます。予めご了承ください。■パンフレットについて本誌の掲載商品につきましては、出来るだけ新しい情報を取り入れるよう努めておりますが、掲載スペースの都合上詳しい説明を省かせていただいた商品もございます。ご入用の場合は担当者へご用命ください。■商品写真・カラー見本について商品写真およびカラー見本は印刷によって実際の色彩と多少異なる場合もあります。予めご了承ください。■社名、マークなどのお名入れについて本誌掲載商品の中で社名・マークなどのお名入れができる商品もございますのでお気軽にお問い合わせください。!
元のページ ../index.html#759